- RichNeighbors(リッチネイバーズ)
ギャグじゃないよ!本気だよ!「お金とは?」金ちゃん理論【Part3】
最終更新: 2020年1月26日
T= TOSHI(インタビュアー)、G=Guest(ゲスト)、A=assistTnt(アシスタント)
金ちゃんの自己流改革とは!?|д゚)チラッ
T:はい、そんなきんちゃんなんですけども、お金も地位も名誉も何もない、人脈もなにも
ありませんっていう人に金ちゃんだったらどんなアドバイスをしますか?
G:それはね、一言で言わしてもらったら、今何か関わっている目の前の人を喜ばせる、例えば誕生日でもないのになにかしら渡すとか。
T:はい
G:例えば僕がトシくんに会いに行くってないったら、お菓子買って会うとかね
T:はいはい
G:人って嬉しいことされたら絶対返してくれるんですよ。そりゃもちろんかえしてくれない人もいてますよ。ですがそれは、自分が返してほしいっていう気持ちじゃなくて、目の前の人を喜ばしてたら、必ず良くなると思うんですよ。
T:なるほど。
G:僕はそういうふつにやってきました。
T:じゃあ目の前の人を毎日毎日喜ばせるって事を考えて生きてくっていく。
G:そうですね。今でもずっとそうですね。
T:皆さん不安だなと思われてる部分があると思うんですけど、なんでかって言ったら、お金をこう一緒にやろーって言って、金ちゃんの場合は3300万円ですよ。
G:そうなんですよ、
T:そういうこともあるんですか。
T:あるんですよ。
G:こうやって、渡してあげたりしてると
T:それが怖くないですか、
G:わからないですね。やっぱりね、こればっかりはわからないですね。やっぱり挑戦の道を選んでる人って、結論から言ったら、今まで環境が整っていて、人の誰かレールを作ってくれてっていう環境で勝負してるわけじゃないんですよ。
T:はい。
G:やったことないことか、興味があることとか気になることを、なにかしら分からないまま、0から1まで作っていったりするんで、その道の先って、雲がかかっているんですね
T:見えてない
G:見えてない。でも、雲をどけたら宝石箱があるか、型だけかもしれないですよ。
T:なるほどね。
G:でもその都度、僕が借金をかかえたときでも、今でも色んな困難がある時でも、やっぱり挑戦者には困難があるんでね。でも常に心がけてる事は、何か大変なことがあって、転んで転げ落ちても、転けてもすぐ立ち上がるりますね。
T:転けてもすぐ立ち上がる。
G:はい。やっぱり、そこでずっと転けて、例えば家でずっと引きこもるとか時間の無駄だとおもうんですよ。
T:時間がもったいないと
G:結論から言ったら人生って一回きりだし、これ、皆さん経営者の方言うとおもうんですけど、
T:はい。
G:どうせ人生1回きりで、いつか生涯の親から生まれてなくなるのであれば、楽しいのがいいと思うんですよ、僕はシンプルで楽しいほうがいいと思う正確なんで、それやったらなんか目の前の人と楽しいことをしたり、楽しい話したり
T:はい。
弊社は働き方改革ではなく、ズバリ遊び方改革なのだ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!❤
G:僕は過去はあんまりどっちかって言ったら皆さんに喋らない
T:なるほど。
G:未来のある事しかしゃべらないんですよ。
T:なるほど。
G:そんな壁も僕もまたずっと今30代になって思い描いていることが、町中で会う皆さん、日本の政策で、働き方改革をよく皆さん聞くと思うんですよ。
T:働き方改革
G:でも僕は、真逆で遊び方改革なんですよ。
T:遊び方改革。へぇー。
G:僕のこの書いてる手帳の中には、赤色で書いてるのは全部遊びなんですよ。全部遊びしか書いてないんですよ。2020年の手帳も全部遊びなんですよ。
T:スケジュールにも遊びばっかり。
G:そういう遊びを決めて、そういうモチベーションに頑張るというか、個人的な意見ですけどね。
T:はいはい。
G:僕は上場している会社さんみたいに、世界の人を豊かにするってものすごく素晴らしいことだと思うんですよ。でも時間が無いのは、僕嫌なんですね。
T:なるほど。
G:時間も遊びも友達もおって、皆でワイワイできるっていうことに、それが僕の中で夢の、目指している世界旅行であったりとか、
T:はいはい。
Gトシくんともいつか旅行に行きたいわけですよ。
T:行きたい行きたいです。
G:そうなんですよ。それが僕は楽しくて、だから皆さん。遊び方改革一緒にやっていきましょう。せーの
T:カバンをさっき横に置いといてくださいって言ったらカバンはもっときたいっていい
はった理由がね、やっぱり出てくるんですよね。
G:全部ネタ明かす、たまに色々入ってるんですけど
T:これ以上はでんとってほしいなと
G:もー封印
T:トランプの封印みたいな
G:すぐネタ明かす
T:例えばですよ、僕が好きなこともありません。遊びたいけど遊べる人もいません、仕事も全然稼げない、毎日しんどいですって言う状態で金ちゃんどうしたらいいですか。
G:あ、相談来た訳ですね。
T:したらどうします。
G:結論から言うと今の自分に満足していますかって聞きます。
T:満足してないけどどうしたらいいかわからない
G:そんなんやったら明日から僕の横に立って下さい。絶対に楽しめると思う。
T:楽しめる。なるほど。
G:1日でいいと、1日の時間を時間を10000円ぐらいですけど、僕が買いますわ
T:なるほどね。ほんとその人の
G:丸1日僕が指定した日に一緒に遊ぶことしかしないですよ
T:なるほど
G:一緒におったらこういう人生もあんねやっていうふうにその人にきっかけは与えられるかもしれない。
T:なるほど
G:そっからは自分自身がその僕が与えたきっかけの手を握って、遊びって楽しいですねって思う人もいれば、僕は全然今まで道理でいいですって言う人もいると思うんですよ。十人十色なんで、僕は別に共用はしないんで、僕はこういう生き方に対して皆さんどうですかって言う話なんでね
T:なるほど
G:でもきっかけは与えれると思うんで、僕も365日応募がきたら年間スケジュールが埋ま っちゃうんですけどね
T:なるほど
G:お姉さんみたいな人がきたら、一ヶ月で大丈夫
T:例えばこれ見てる人が金ちゃんに何か連絡したいってなったらどんなふうに連絡させてもらったらいいですか。
G:続きはWebで
T:金ちゃんはSNSとかやられてるんですか
G:もうやってます、インスタもやってます、Facebookもやってます。
T:じゃあ金ちゃんのSNSを下に載せてるんで、こちらに連絡してもらったら、金ちゃんと話してみたいとか仕事の話を聞いてみたいと言う方は金ちゃんに連絡して、金ちゃんはそういう困ってる人がいたら助けると。
G:はい。
お金はなんのためにあるのか!?|д゚)チラッ
T:わかりました。最後にね、そんな色んな事をやられてきて、お金稼がれてきたんだと思うんですけど、金ちゃんにとってお金ってなんですか?
G:お金は金ちゃんの金なんで語らしてもらうんですけど、買えないものとかいっぱいあるんですよ。お父さんもお母さんも亡くなってまして。結構若くしてね。でもお金があった方がいいっていうのは選択肢が広がるんですよ。
T:なるほど
G:旅行一つにしろ、ご飯一つにしろ、お金がなかったら吉野家しかいけないじゃないですか、今だに行くんですよ。でも、お金があったら500円の吉野家よりも、1万、2万のお肉も食べれるじゃないですか。それがわかった上で、500円、1000円のお肉でもいいと思うんですけど、お金とはって言われたら僕はそう思います。
T:選択肢だと
G:はい
T:お金とは選択肢。わかりました。本日は金野さん長い時間ありがとうございました。
G:ありがとう。
T:トランプちゃうから
G:トランプちゃうから
T:間違えて持って帰るから
引用元:ギャグじゃないよ!本気だよ!「お金とは?」金ちゃん理論【Part3】
Youtube放送日:2019年12月日
チャンネル名:Rich Neighbors~リッチネイバーズ~
運営元:株式会社ARILA