- RichNeighbors(リッチネイバーズ)
【暴露!】格闘家のお財布事情がカオスでしゅ【Part1】市川真祥社長
T=TOSHI(インタビュアー)、G=Guest(ゲスト)、A=assistant(アシスタント)
大手企業に勝つために備えた秘訣とは!?٩(๑òωó๑)۶
T:はい、どうもRich Neighborsです。Rich Neighborsのトシです。宜しくお願いします。
T:アシスタントにカカちゃんに来てもらってます。
A:宜しくお願いします。
T:本日来てもらってるのはエリーコンセプト堂島店の市川さんです。オーナーですよね。
G:オーナーです。
T:市川さんはビーコンセプト堂島店オーナー、あともう1店もやられてるんですよね。
G:いやまだ出してない
T:これからですか。
G:これからです。
T:これから、ということはこれから2店舗のオーナーになれると
G:そうっすね、
T:パーソナルトレーニングのジムですよね。
G:そうです。パーソナルトレーナー
T:筋トレの
G:ダイエット指導とかをやってる、パーソナルトレーニングのジムですね。
T:具体的にそのパーソナルジムってどんなことやっていくんですか。
G:本当にパーソナルジム自体は色々あるんですけど、
T:ライザップ的な
G:ライザップ的な。うちは本当にシルクはライザップのパチもんじゃないかと、
T:パチもん、パチもんじゃないかと
G:その食事を指導してトレーニングしてそれで痩せていくみたいな。まあもうちょっとトレーナーのレベルが高いんでボディメイク的にはもう少し結果が出るかなと。
T:ぶっちゃけライザップって結果でるんですか。ぶっちゃけた話。
G:いや、でるんじゃないですか、相当しっかりしてますし
T:はい
G:若い子らが多分そんな能力とか知識が持ってない子が多いんですけど頑張ってるんでただイレギュラーのお客さんとかそういう形に体を変えたいっていうお客さんにはちょっと対応する力が少ないかもしれません
T:なるほど
G:できる人もいるでしょうけど。これ大丈夫ですかね
T:大丈夫大丈夫
G:怒られないですか。
T:はい大丈夫みたいです。素晴らしい集客力と素晴らしいシステムがあるんで。ただ、
市川さんみたいな個人のところが戦おうとするとライザップ的な感じゃなくて人で売っていったりって感じですよね
G:そうですねそこで差を作らんと今からレベル上げて行かなあかんし、レベル高い子が
残ってくれるような給与体験にしないといけないし、ちょうちょう歩合で稼げるやつはバリバリ稼ぐしみたいな。怪しいですかこういう話。
T:いや全然、逆にそれがリアルなんでね。市川さんに下積みの時代ってあったんですか。独立するまでに。
波乱版所の地に立ったからこそ学べた独自の思索とは!??Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
G:トレーニング業界はめっちゃ長いんですよ。
T:どれぐらいですか?
G:12年ぐらい、ダイエット事務は2年ぐらい
T:めちゃ長い。
G:格闘技やってた時に、バイトとしてトレーニング業界に入って、
T:ちょっと気になったのが、僕はこれちょっと最初から知ってるんすけど市川さんて格闘技やられてたんですよね。リング上がってたんすよ。ランドセルマンでしたっけ。
G:ランデルマン。
A:ランデルマン。
G:そういうアメリカ人がおって、その名前をもらって、
T:それって何歳ぐらいから
G:24とか23とかじゃないですかね。プロになったのは
T:23、それまでは普通に何やられてたんですか?普通の青春時代とか、学生でやってた、
G:学生の時に格闘技始めて、プロなりたいってゆってアメリカに武者修行。
T:アメリカに武者修行。
G:プロのアメリカ人も強いっすけど、アマチュアのアメリカ人じゃないですか戦うのが
T:うんうん
G:全然強ないなって思って、アメリカ行けるわと思って、よしもう大学やめてプロになろうというみたいなもんが、そして中退して、ジムに入って、最初は食えないからもうバイト
T:ちなみに何のバイトしてたんですか?
G:ジムでバイトして休みの日にはグットウィル
T:グッドウィル、グッドウィルってなんなんですか。
G:グットウィルって何知らないんですか。今の人は、派遣のバイト給料で食いつなぐために。だから23連勤とかしてました。
T:なるほど。めちゃめちゃ働いてたと。めっちゃ下積みしてた。
G:めっちゃ下積みしてました。
T:そっからどうなっていくんですか。
G:アマチュアの大会で実績を出していくとプロの潜在みねって言われるんですね。勝ったのプロですよとか。
T:それで勝っていったんですか。
G:勝っていったすね。でもだいぶ足踏みしましたけど。あと一回勝ったらで3回ぐらい負けたね。決勝とか
T:総合ですよね。言ったら殴ってもいいし締め技もありやし
G:そうですね、UFCとか、昔やったらプライドとか、こうゆう写真が現れてくる。
T:こんな感じで勝負しはったんですね。怖っ。まあそういうことを経て格闘技をやってたのはどれぐらいだったんですか?
G:お金もらってやってたのは5年とか6年とかかな。
T:ぶっちゃけその時って潤ってたんですか?
G:いや全然潤ってない。バイト以下みたいな。出たての時とか最初のファイト払えと
かまじやばいっす。2万円とか
T:1回全部で2万円。命削って2万円
G:2万円とか、大体、上に行ってタイトルマッチとかしたらすごいお金になるし、それこそアメリカとかに行ったら、億の世界もあるんで、
T:夢は?
G:夢はあります。
T:30歳ぐらいで引退
G:そうですね、30代ぐらいで引退というか、もうちょっとモチベーションが落ちて
T:辞められたんですか
G:そうですね。
T:そこからトレーニングの業界に入られた
G:そうなんですよ。でも本当にモチベーション下がってるんでやる気がないんで、それまで強くなって海外の団体と契約して世界チャンピオンになってみたいなモチベーションから、急になくなるわけですよ。それまで10何年間そのモチベーションが生きてきたのが急に0になるんでもう何もやる気がないんで
T:やる気症候群的な
G:もう何もしてなかったです。先輩の仕事手伝ったりとかクラブのバンサーみたいな
T:セキュリティ。クラブって踊る方のクラブの前に危ない人が入ってこんように立ってる
人ですよね。
G:そうそう。ああいうのを先輩がやってたんでやったりとか。本当にフリーターですね。しかも、あんまり働かへん。
T:モチベないし
G:モチベない
T:モチベが下がってるから
G:プロ格闘家になった時は自分が周りで一番偉い...
T:ちやほやされてた。
G:引退した瞬間完全にもう来ない。
T:こんぐらいすか。
G:いやいやほんまにこんなんすよ。
T:こっからここぐらい。
G:途中で思ってましたけどね。28組ぐらいかなこれ、これ合ってるかなーって、ちょっとやばいなって。
T:そっからフィットネス業界みたいな。
G:そうですね。これでなんなんだってそれで大阪戻って来たんっすよ。パーソナルの資格取ろうと思って。ちょっと勉強してそういうのが生きると言うか。パーソナル系の会社入ろうって言ってダイエットジム業界。
T:それは前社ですか。
G:はい。
試行錯誤を重ねて企業家✨✨✨
T:結構前の会社僕知ってるんすけど前の会社も結構な勢いで成長して40何店舗もあったんですね。
A:全国で
G:40店舗以上出て、
T:それの立ち上げを見てはるんですね。そばで。
G:そうですね。すごい勢いで。ブワーと本間に、ブワーと
T:これぐらいですね。まだまだあるんですね。でもそこで培ったものがあるってことは、絶対そこのおかげでっていうこともあるんで、それで今の会社に移られたんですか?
G:円満なる分別をしたんですね。その会社が。片一方の方に誘われたというか、引き抜
かれたという形で今の方に、
T:今の店舗も大体20店舗ぐらいあるんですか。
G:今で20店舗ぐらい
T:その中の一個のオーナーなんですよね。グランドチャイルドを経営されてて、そこで働いてて、普通のパーソナルトレーナーぐらいの給料だったんですよね。その時は。
G:そうですね。
T:でもそっから独立されて今ではもう桁が一つぐらい変わってますね。すごかったお金の
G:そうですね。
T:ってなられたっていうところのポイントを次からはご一緒に検証していきたいなって思ってます。次の動画も是非お楽しみに。
引用元:【暴露!】格闘家のお財布事情がカオスでしゅ【Part1】市川真祥社長
Youtube放送日:2019年1月24日
チャンネル名:Rich Neighbors~リッチネイバーズ~
運営元:株式会社ARILA